親が知っておきたい子どもの感情と向き合い安心を育む会話法
異常気象、災害、戦争、感染症、いじめ、不特定多数とつながるSNS――。
子どもが「不安」や「悲しみ」「恐怖」、もしくは名付けることさえできないような感情の波に襲われて、立ちすくむ時、親は何をしてあげられるでしょうか。
ある日、自分が当事者になる、また実際にその場にはいなくても、テレビやネットで悲惨なニュースに接することもあるでしょう。本書は何かのきっかけで、自分の気持ちを抱えられなくなった子どもに手を差し伸べる具体的な方法を、「本質的な会話」の実例を示しながら述べていきます。
会話・対話の前の準備として、大切なのは、親がまず、「自分自身の感情に気づき、感情に向き合うことができる人である」ということです。親が自分の感情に巻き込まれることなく、ある程度距離を持って向き合えるようになることで、子どもに安心して感情に向き合う環境を用意できるのです。本書はまず、親がワークや「感情コーチング」の手法を通して、感情を整える方法を学び、その環境のなかで交わされる、感情の流れを大切にした会話、「本質的な会話」の具体例を紹介していきます。
アメリカで発売されると、読者である親たちから、「タイムリーな本」「実用的」「救われた」と大反響を集めた本書。子育て世代必読の一冊です。
アビゲイル・ゲワーツ 作
/ 西川由紀子 訳
/ 原田眞理 監修
- カテゴリ
- 一般
- シリーズ名
- ISBN
- 9784566051874
- 税込定価
- 2,310 円
- 発売日
- 2024年12月
ご購入は、全国の書店、またはネット書店よりご購入ください。
※書店によっては、在庫の無い場合や取扱いの無い場合がございます。あらかじめご了承ください。
著者プロフィール
アビゲイル・ゲワーツ
アメリカの児童心理学者。ロンドン生まれ。心的外傷後のストレス症状に直面する家族支援を専門とし、臨床心理士としても豊富なカウンセリング経験を持つ。ミネソタ大学を経て、現在はアリゾナ州立大学心理学部教授。子どものレジリエンス向上を目指す子育てプログラムADAPT の開発リーダーを務める。4 人の子どもの母親。
西川由紀子
大阪府生まれ。神戸女学院大学文学部英文学科卒業。立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科修了。IT エンジニア、青年海外協力隊(ベリーズ)を経て翻訳家に。訳書に『理系アタマがぐんぐん育つ 科学の実験大図鑑』(新星出版社)、『人に聞けない!? ヘンテコ疑問に科学でこたえる! どうしてオナラはくさいのかな?』(評論社)、『傷つきやすいアメリカの大学生たち』(草思社)など。
原田眞理
玉川大学教育学部教育学科教授。東京大学大学院医学系研究科保健学博士、公認心理師、臨床心理士、日本精神分析学会認定心理療法士。東京大学医学部付属病院分院心療内科、虎の門病院心理療法室、聖心女子大学学生相談室主任カウンセラーなどを経て現職。2017 年度Stanford University 客員教授。主な著書に、『子どものこころ、大人のこころ─先生や保護者が判断を誤らないための手引書』『子どものこころ─教室や子育てに役立つカウンセリングの考え方』(ナカニシヤ出版)などがある。
担当編集者より
発達段階によって、会話の進め方、目標とする着地点もことなります。そのため、さまざまな年代、さまざまな場面の具体例が豊富に登場します。ぜひ、そばにおいて、似たようなことが起きた時に、その例を読み直してくだい。子育て世代のお守りになる1冊です。